この方は工学博士でありまして誠に緻密な作品を作られます
我々の考えの次元を超えた名人の域にたっしたかたです
実は私はの木取りは余り精密にせず皆様の独創が引き出せるようにしているのです? (2022/12/04)
(作者の方より)
彫った時の感想としては、以下の通りです。
ペット用のウサギを調べるとふわふわっとしたウサギが多いので、できるだけふわふわ感のでるウサギを目標にしました。
ウサギの手足の形、指の数などがわからないので調べて彫ったが、前足の指は5本、後ろ足の指は4本らしく、かつ、実際の形は大変わかりにくかったので、彫り上げに大変苦労しました。
手が大きめでその分顔がかわいくしあがっています
どの方向から見ても可愛いです
目がするどく 少し遠くを見ているような気がします
今年1年大変な年であったのではないかと推測いたします
全部自分で作成されました
少しつんとしています
きっと寝起きなんでしょう
熱心な融通念仏宗のかたです
錫杖と如意宝珠(願いをかなえてくれる魔法の珠)をもっておられるうさぎ様です
きっと良いことがあるでしょう
今日完成しました
かわいいと思います
柔らそうでなんとなく女性の方の作品とかんじられます
特別に台を作られました
何か文字が入っています うれしいですね
耳に化粧をし2匹(人?)で見つめあっています
仲がいいんでしょう
足、手の表現がおもしろいです
苦心されたでしょうね
奈良マラソンに参加されました
後2匹作るそうです
まじめな方です
いい御鼻をしています
来年1年のガードマンだそうです
お孫さんにあげるそうです
うさぎと真っ黒クロスケだそうです
プリーズ マリー ミーだそうです