2024年10月7日
蛇を彫刻するなかで蛇腹(ジャバラ)という言葉にぶつかり色々調べてみました
提灯、アコーデオンのたぐいです
山と谷があり伸び縮します
蛇には肋骨が100本あります人間は24本だそうです
蛇の肋骨は自由に動き 地面などのわずかな凹凸をひっかけて前進します
元は手足もありましたがじゃまで無くなったそうです
これにより木に登ることも石垣の小さな穴に入る事もできます
舌の先は二本に分かれ左右の獲物、敵を嗅覚で感じ取れます
人間は4足から立ち上がり2本足で歩くことにより進化しました
何万年かの進化の過程で今は大きく住む世界が変わりました だが
21世紀に入り強権国家が現れ人間同士が自己欲の為相手を殲滅するため戦っています
人間の進化はどうなったのでしょうか どこかで間違ったのでしょうか
合掌 上本慶舟